[raster-noton]カールステン・ニコライ率いるレーベルアーティストの制作風景を覗く[Robert Lippok]

投稿日:2014-02-28

lippokstudio
 
おはようございます^ – ^

ナカジ(@cp_nakajun)です。

 

カールステン・ニコライってだれ?

と、多くの方は思われたでしょう。

ドイツのミュージシャン。ジャンルはエレクトロニカ・グリッチ(en)・ミクロサウンド(en)・実験音楽など。坂本龍一とのコラボレーションにより日本国内での知名度も高まった。実験音楽のミュージシャン、池田亮司とのユニット・Cyclo.での活動でも知られる。

日本だと「坂本龍一とのコラボレーション」で知名度があがってると思います。

 

坂本龍一がコンピューターを使って前衛的なことをしていると、カールステン・ニコライが関わっている印象があります。

 

僕はこの「カールステン・ニコライ」の特集をサウンド・アンド・レコーディングスで見て

電子音楽、メディアアートの道へ進みました。

 

その、カールステン・ニコライが主催しているレーベルアーティストの制作風景がYoutubeにありましたので

ご紹介いたします。

もちろん、自分の勉強の為という理由も含んでます。

 

Robert Lippok

Robert Lippok

abletone Live!で作ってるようですね。

この手のアーティストはMax6とかPuredataで作ってるイメージでしたが、割と普通ですね。

 

もしかしたら、素材はそういったツールを使っているのかも知れませんね。

 

僕、未だにメインのDAWを何にしようか悩んでますけど(> <)

 

 

ついでにライブ

 

 

サポート募集中

この記事はお役に立てましたか。
よかったら、コーヒー ☕ をご馳走いただけたら励みになります。



おすすめのクリエイティブ・コーディング関連カテゴリー

クリエイティブコーディング系 講座


ウェブツール

機能はシンプルなものですが、p5.jsやTone.jsで描画したり音が出たりするので遊んでみてください。
・【Midi Number Tools】:MIDIナンバーから音名と周波数を判定します
・【Delay Time Calculator】:テンポに応じた音符の長さを判定します