猛暑の中でクラシックミニを洗車してみた話とグッズ紹介
投稿日:2025-07-22
ナカジ(@cp_nakajun)です。
めちゃくちゃ暑い日が続いています。
朝から「今日は洗車やめとこう」って思ってたんですが、愛車のミニを見たら結構汚れてるのが気になっちゃって。それに、なんだか水遊びしたい気分もあって、結局洗車しちゃいました…
晴れた日の洗車:メリットとデメリット
改めて晴れた日の洗車について整理してみました。
メリット
- 洗車後の乾燥が早く、水垢になりにくい
- 汚れや傷がはっきりと確認でき、細部まで丁寧に作業できる
- 洗車後の仕上がりの美しさを太陽光の下で存分に楽しめる
デメリット
- 直射日光でボディが高温になり、洗剤やワックスが乾きすぎてしまう
- 作業者が熱中症のリスクにさらされる
- 水がすぐに蒸発するため、思うように作業が進まない
最近愛用しているSurlusterのカーケア用品
ここしばらく、僕はSurlusterのカーケア用品を愛用しています。特にお気に入りの2つの製品をご紹介したいと思います。
Surlusterカーシャンプー1000の特徴
- 豊かな泡立ち: 少量でも濃密な泡が立ち、ボディを優しく包み込んでくれる
- 優れた洗浄力: 頑固な汚れもしっかりと落としながら、塗装面を傷めない
- コストパフォーマンス: 1000mlの大容量で長期間使用でき、希釈して使えるため経済的
リンク
Surlusterゼロウォーターの特徴
- 拭き取り不要: スプレーするだけで水垢や軽い汚れを除去できる手軽さ
- 時短効果: 忙しい時でも短時間でボディをリフレッシュできる
- ツヤ出し効果: 汚れ落としと同時にボディに自然な輝きを与えてくれる
リンク
猛暑洗車の現実
洗車が終わった時は、やっぱりめちゃくちゃ嬉しかったです。クラシックミニがピカピカになって、夕方の光に当たってる姿を見てると「やって良かったな」って思いました。
ミニは小さい車だから普段はめっちゃ楽々なんですが、正直、この暑さの中だと本当にしんどかったです。汗だくになっちゃいました。
今度からはもうちょっと涼しい時間にやろうかなって思います。でも愛車がキレイになると、やっぱり気持ちいいですよね。
みなさんも真夏に洗車する時は、水分をしっかり取って、無理しないようにしてくださいね。