写真から作る愛車グッズ – 愛車クラシックミニをTシャツにしてみました

投稿日:2025-08-08

ナカジ(@cp_nakajun)です。

ずっと大切に乗っている我が家の愛車、クラシックミニ。
その可愛らしい姿を普段からもっと身近に感じられる形にしたいと思い、オリジナルTシャツを作りました。

自分のミニをデザインにしたかった理由

Tシャツを作ろうと思った動機は、大きく2つあります。

  • デザインとしての可愛さ — クラシックミニの丸いフォルムや愛嬌のある顔つきは、シンプルな線画にしても映えます。
  • 一般的なミニのイラストではなく、自分の愛車を基にしたかった — 市販のミニTシャツはたくさんありますが、自分のミニそのものをモチーフにできるのはオリジナル制作ならではです。

元の写真と加工プロセス

今回のデザインの元になったのは上の写真です。
画像加工の手順は正確には覚えていないのですが、おそらく背景を消して、二値化し、イラスト風に加工しました。
こうすることで、細かいディテールを残しつつもシンプルで印象的なデザインになります。



プリント方法とTシャツ選び

プリントはオンラインのオリジナルグッズ作成サービスOriginal Print.jpさんにお願いしました。
最近の夏は暑いので、吸汗速乾のドライTシャツを選びました。日常使いにもぴったりです。

デザインのこだわり


今回はTシャツ全面の下部に大きくイラストを配置するデザインに挑戦しました。
届いて家で着たときは「派手すぎたかな…」と少し不安になったのですが、外に出てみるとそこまで主張しすぎず、程よく存在感のある仕上がりでした。

着てみた感想と使いどころ

着ていると自然と気分が上がります。
イベントやドライブ、普段着としても使えるので、ワードローブに1着あると重宝します。

まとめ — 愛車を身につける楽しさ

お気に入りの車をTシャツにすると、ただ着るだけで嬉しくなります。
「クラシックミニ Tシャツ」や「愛車グッズ」を作ってみたい方は、ぜひ自分の車の写真からデザインを起こしてみてください。
世界に一枚だけのTシャツは、きっと宝物になります。

ちなみに、以前制作したクラシックミニのデザインはSUZURIのministagramでも販売していますので、興味のある方はぜひ覗いてみてください。



一杯ごちそうする☕

この記事を読んで「面白かった」「役に立った」と思っていただけたら嬉しいです。
活動のねぎらいとして、作業のお供のコーヒー一杯分☕️でもご支援いただけると大変喜びます!


Creative Plus

遊んで・学んで・試してみてクリエイティブをプラスする「デジタルアート系ブログメディア」