音楽機材が好き!スタジオが好き!毎年恒例のサンレコ「プライベートスタジオ2015」
投稿日:2014-12-26
おはようございます(^_^)/
ナカジ(@cp_nakajun)です。
昔っから音楽機材を見ると「萌え」ます。
こういう写真をみるとワクワクして気分が良くなります。
「どんな音ができあがるんだろう〜」とか「この人の音はこういう環境で生まれるんだ〜」なんて想像をし続ける訳です。
ギターを手にした時にSUGIZOの機材群とインタビューを照らし合わせながらエフェクターの使い方を学んだことが発端なんです。
目下の課題は写真を眺めるより「自分で音を出せ」というところにあるんですが
好きなことは仕方ない...
という訳で今年も買いました!!
2013年からこの特集の1月号は保存してます!
スポンサーリンク
2015年のトップは「高木正勝」
スタジオの場所、環境、仕事のカテゴリーなど結構理想の感じです。
CMとかね
モジュラーシンセバリバリ
僕は下のような商業スタジオ的な雰囲気より
自然が見えるゆる〜い感じの雰囲気が好きです。
詳細と内容は買ってからのお楽しみということで
スポンサーリンク