【PureData】よく使う処理を汎用的に利用する効率的な方法 [アブストラクション]
投稿日:2014-10-03
おはようございます(^_^)/
ナカジ(@cp_nakajun)です。
PureDataでプログラムを作成していくとパラメーターは違うけど
「処理は同じ」という部分が出てくることも多いかと思います。
例えば「音」を扱うパッチの場合、「PAN」や「音源(シンセ)」などなど
PANはトラックごとに、音源はパラメーターを変えてレイヤー状にしたりという状況です。
そんな時のちょっとしたテクニックが「アブストラクション」
PureDataアブストラクション
アブストラクションの一番の特徴ですが
Puredataで同じ処理が必要なとき「コピー&ペースト」して使うこともできます。
しかし、後々ちょっとした修正をしたくなった時に「コピペ」していた場合
「コピペ」した分、それぞれを修正しなくてはなりません。
これをアブストラクションにしておくと「1つ修正すれば全部に反映されます」
で、早速アブストラクションの使い方
準備、というかざっくり言うと
上記画像の選択されている「_main.pd」がメインでそれ以外がアブストラクション用のPDパッチです。
なので読み込みたいメインパッチと同じフォルダーにパーツとして利用したい処理を個別にPDパッチとして用意します。
呼び出す方法は
オブジェクトボックスにファイル名を記述する
だけ
この方法を上手に利用すると制作用のテンプレートも作れますので
制作のスピードも上げられそうです!!
唯一デメリットはファイル数が増えるので管理が大変ですね。
Pd Recipe Book -Pure Dataではじめるサウンドプログラミング(単行本)
posted with ヨメレバ
松村 誠一郎 ビー・エヌ・エヌ新社 2012-02-23