アドビも資本主義ですな。Adobe「Creative Cloud」が「良い」とどう判断するか

投稿日:2013-05-07

adobeCC_01
 
こんにちわ(^-^)/

ナカジ(@cp_nakajun)です。

 

すでに、巷で話題になってますが

アドビは主力商品をクラウド型に完全移行

するということで

パッケージ販売をやめ、サブスクリプションモデルの課金(月額課金)のみ

になるという。

 

そのかわり、「常に最新版」が提供される!というのがメリットらしい

 

アプリケーションまで「月額」かぁ〜。と、思う派の僕

アドビも「資本主義」やね。(当たり前だけど)

 

どういう人が得で「良い」と判断できるのか、考えてみた。

 

◆デメリット

  1. 一年で6万円(5000円/月)の月額費用
  2. 常に最新版=PCのスペックも追いかける必要がある
  3. 最新の機能や技術が必要か?

 

①1つのソフトだけで良いという人には「2200円/月」で使える料金プランもあるようだが

個人的には「高い」と感じる。

この価格設定は「2年に1回のタイミングで購入してきた人」が基準だろう。

そもそも、アドビのソフトは高すぎる気がする。

もちろん、良いソフトを作るには相応のコストがかかるのは理解できるけど

 

②そもそも、多機能の分だけ動作が重いと感じるアドビの製品

「常に最新」はPCの買い替えサイクルにも影響がでる。

PCの減価償却って5年じゃなかったっけな...

 

③HTML5の最新技術やiPad向け電子書籍出版アプリケーションが常に必要か?

興味があってやってみたいと思う人は多いと思うが、

「この機能を提供するから強制的に課金」というのはどうなんだ

ユーザー側のタイミングで良くないだろうか?

 

と、考えていくと

  • 業務でバリバリつかってるようなユーザー
  • 最新技術とクオリティーを追いかけてるユーザー

意外はなかなか、厳しくないかなぁ

 

僕もPhotoShopは毎日つかってるけど、機能的にそんな深いことはしてないので

僕自身は今のところそこまで魅力を感じられない

 

◆メリットは

ただ、メリットとしては

  • 最新機能を手軽に試せる
  • プロジェクト期間中だけ一時的に使用したい

月額制なので「この期間だけ」使う

ということが、できそうだ。

 

こういうことがしてみたい時に気軽に使える

これが、できればメリットがありそうだ。

 

僕のようなユーザーは普段はGimpなどフリーのアプリを上手く活用しながら

要所、要所でアドビを使う。
 
そういうことを考えた方がいいのかもしれない。

(microsoftのofficeみたいですね、←プライベート使わないもん、Googleで十分)

  • ※「単体プラン」は月ごとに停止できない
  • ※「月ごとに停止」プランは8000円/月

よくできてるねw
 
adobeCC_03

adobeCC_02

 

どちらにしても

自分のニーズとアプリの必要性を整理しておく

必要がありますね。

 

 

サポート募集中

この記事はお役に立てましたか。
よかったら、コーヒー ☕ をご馳走いただけたら励みになります。



おすすめのクリエイティブ・コーディング関連カテゴリー

ウェブツール

機能はシンプルなものですが、p5.jsやTone.jsで描画したり音が出たりするので遊んでみてください。
・【Midi Number Tools】:MIDIナンバーから音名と周波数を判定します
・【Delay Time Calculator】:テンポに応じた音符の長さを判定します