【するぷろユーザーは死活問題】sixcoreサーバーとWordPress「xmlrpc.php」のパーミッションに注意!
こんにちは(^-^)/
ナカジ(@cp_nakajun)です。
wordpressブログをsixcoreサーバーで運用していて、するぷろ使う方
xmlrpc.phpのパーミッションに注意!!
という記事です!
先日、ブログの運用サーバーをSixcoreに移管したのですが
iPhoneでブログを書く時や画像の一括投稿に重宝していた
「するぷろ」が使えなくなってちょーあせってました。
それはそれは「テンションが下がる程に...」><
でも、ようやく解決!!!
誰も悪くない...僕が悪いw
スポンサーリンク
◆するぷろの設定はあってるハズ
なのに...
- 過去記事を表示しない
- 投稿すると「するぷろ」が落ちる..
おかしい???
iPhoneへの愛情もiPadへの欲求も消滅するぐらい
テンションが落ちました><
Bluetoothキーボードだって新調したんだ!!と思いながら
でも、するぷろの設定で引っかかるところって
エンドポイントの設定
ぐらいしかない!!(それくらい簡単だし、するぷろは良くできてる)
ってことはきっと「xmlrpc.php」にアクセスできてないんだろう
◆サーバーログを調査
諦めきれずに、サーバーログを調査したところ
するぷろからのアクセスは「インターナルサーバーエラー」になっていると判明
◆原因はパーミッションの問題だった
ってことはサーバーの何かがおかしい
でいろいろ調べたら、Sixcoreのヘルプに書いてあった訳で...
PHPのパーミッションやPHPを設置しているディレクトリのパーミッションが 777 や 666 の場合、500エラーが発生します。
PHPのパーミッションは 755, 705, 644, 604 のいずれか、PHP設置ディレクトリのパーミッションは 755 か 705 のいずれか にしてください。
自分のサーバーを調べたら「777」になっとるorz
こいつか!
で、パーミッションを変更したら
無事、問題は解決できました!!
きっとサーバー移設の際にやっちまったんだと思います。
「するぷろが使えない」ということがこんなにストレスになるなんて...
するぷろ for iOS(ブログエディタ)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: ¥450
スポンサーリンク