クリエイティブライフ!ベランダ木曜大工(網戸編)

投稿日:2012-06-14

こんばんは

今日は仕事が休みだったので、ゆっくりブログの手入れでも

と、思っていたのですが

引っ越ししたての身、ベランダ工作で1日が終わりました。

何を創ったかと言うとですね。

コレ

網戸です。

スポンサーリンク

実は新しい家はですね。

お風呂とトイレに「換気扇」がついていません。

下のお風呂の写真のように(iPhoneで撮影したら暗い)

「窓」はあり、換気は窓を開けることでしかできません。

これから夏に向けてこれでは「虫」の侵入を許すことになってしまいます。

寝ている時に「蚊」に刺されるのはイヤです!!

かと言って換気をしないと「カビ」が発生します。

賃貸なので「網戸付きの窓」に勝手に交換もできませんし

ちょうどチラシが入ってましたが

1枚、4〜5万円とけっこう高い!!

「必要は発明の母」は言い過ぎですが

手先を動かすことは「脳にもいい」ようなので自作することにしました。

ホームセンターで「木」と「網戸」を購入して1,000円弱。

リーズナボー!!!

ただ、「木」で作ったのでお風呂の方はそのうちカビるな...

そしたら、また作るなり考えたりすればいっか

こういう工作もまた「クリエイティブな活動」として楽しみました!!

スポンサーリンク


おすすめのクリエイティブ・コーディング関連カテゴリー

クリエイティブコーディング系 講座


ウェブツール

機能はシンプルなものですが、p5.jsやTone.jsで描画したり音が出たりするので遊んでみてください。
・【Midi Number Tools】:MIDIナンバーから音名と周波数を判定します
・【Delay Time Calculator】:テンポに応じた音符の長さを判定します