【家庭菜園日記】1つのプランターでサツマイモと枝豆を育てる栽培記録【植え付けから成長過程まで】

投稿日:2024-06-02



ナカジ(@cp_nakajun)です。

さて、2024年のサツマイモと枝豆の栽培です。

サツマイモと枝豆は一緒に育てると相乗効果があるようです。

こう言う相性の良い組み合わせをコンパニオンプランツというのですが、コンパニオンプランツについてはまた別途まとめるとします。

今日はその植え付けから育成の経過を紹介します。

さつまいもの植え付け 2024年5月6日

サツマイモ栽培の目的の1つがバーベキュー時の「焼き芋」です。



なので品種は、甘味が好みの「べにはるか」を選びました。



枝豆の植え付け 2024年5月19日

サツマイモの隙間に枝豆を植えます。


隙間に散らばってるのは、ニンニクの芽です。
根拠はないですが、防虫になるかと思って置いてみました。

約2週間後の様子 2024年6月2日



また、更新します!

サポート募集中

この記事はお役に立てましたか。
よかったら、コーヒー ☕ をご馳走いただけたら励みになります。



おすすめのクリエイティブ・コーディング関連カテゴリー

ウェブツール

機能はシンプルなものですが、p5.jsやTone.jsで描画したり音が出たりするので遊んでみてください。
・【Midi Number Tools】:MIDIナンバーから音名と周波数を判定します
・【Delay Time Calculator】:テンポに応じた音符の長さを判定します

Creative Plus

遊んで・学んで・試してみてクリエイティブをプラスする「デジタルアート系ブログメディア」