Googleに誕生日をお祝いして貰えるなんて!?

投稿日:2013-08-31

こんばんわ(^-^)/

ナカジ(@cp_nakajun)です。

 

私事で恐縮ですが

本日、8月31日が誕生日でございます。

 

いつものようにMacを開き、ブラウザでGoogleを開きました。

 

まぁ、普段はコレ↓ いつも通り

google

 

 

ところが、ログインすると、なんとロゴが変わる!!

google_birthday

 

マウスオーバーすると

「お誕生日おめでとう」的な...

 

地味に感動してしまった訳です!!

 

これが、サプライズが生み出す顧客満足度

というやつでしょうか!?

 

 



一杯ごちそうする☕

この記事を読んで「面白かった」「役に立った」と思っていただけたら嬉しいです。
活動のねぎらいとして、作業のお供のコーヒー一杯分☕️でもご支援いただけると大変喜びます!


おすすめのクリエイティブ・コーディング関連カテゴリー

ウェブツール

機能はシンプルなものですが、p5.jsやTone.jsで描画したり音が出たりするので遊んでみてください。
・【Midi Number Tools】:MIDIナンバーから音名と周波数を判定します
・【Delay Time Calculator】:テンポに応じた音符の長さを判定します

Creative Plus

遊んで・学んで・試してみてクリエイティブをプラスする「デジタルアート系ブログメディア」