たくさん靴を買ったけど、古い靴も修理してみた!

投稿日:2012-11-14

おはようございます(^-^)/

先日アウトレットで3足も靴を購入したナカジ(@cp_nakajun)です。

 

先日の木更津アウトレット横浜のベイサイドマリーナで靴ばかり購入しましたが

 

革靴2足とスニーカー、バッシュを補修しました。

買ったのは約10年前w

まだまだ、履けるからね!

 

▼スニーカーはこんな感じで隙間ができてます

 

▼ヒドかったのは「ジョーダン4」

靴底が剥がれてます><

さすがに、バスケではもう使えないとは思いましたが

「外履きになら」と淡い期待を込めて

 

 

使ったのはコレ!!

3M スーパー多用途接着剤 透明 8078

 

超強力らしいボンド

 

 

▼とりあえずキレイに接着された、が...

 

▼30m程歩いたところで「終了!!

さすがに経年劣化には耐えられなかった><

 

これは「加水分解」という現象らしい

靴底がぼろぼろになるという現象があります。それは、加水分解と言う現象です。加水分解は、靴底でいうとウレタン製の靴 底に起こる現象です。それは、突然起こる化学反応ではありません。ウレタンの生成(靴底の生産)から少しずつ加水分解と言う劣化が始まり、靴底の内部強度 が落ちていきます。靴底がぼろぼろになるというのは、内部強度が落ちた靴底で歩行した時に力が加わり生じた最終的現象です(参照元

 

▼こちらのスニーカーはとりあえずOK

まだまだ、履けそうです(^-^)/

 

当たり前の感想ですが

靴、特にスニーカーの修理は限界があります。

 

買ったらガンガン履きましょうw!!

サポート募集中

この記事はお役に立てましたか。
よかったら、コーヒー ☕ をご馳走いただけたら励みになります。



おすすめのクリエイティブ・コーディング関連カテゴリー

ウェブツール

機能はシンプルなものですが、p5.jsやTone.jsで描画したり音が出たりするので遊んでみてください。
・【Midi Number Tools】:MIDIナンバーから音名と周波数を判定します
・【Delay Time Calculator】:テンポに応じた音符の長さを判定します