ブロガーさんがやってるアレってどうやるの??共に学ぶブログツール [結構初級編]
投稿日:2012-07-05
ブログポリシー取材記事 / smashmedia
こんにちは!
ブログを更新するようになって
「書く事そのものが楽しく思える」
という第一段階に到達したナカジでございます。
始めた当初はとにかく頭の中にあることを吐き出したくて
「がむしゃら」に書いてましたが
拝読させて頂いているブログにある
「あんなことやこんなこと」、すなわち
ブログをスクリーンショット付きリンクで紹介する
とか、
読んだ本をamazonや楽天のリンク付で紹介する
とか、みんなコレどうやってるの??
って思ってました。
ブログを書き始めたばかりの人って同じことを思うんじゃないかと...
スポンサーリンク
結論から書きます!
必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア”の極意に書いてありました(><)
発売すぐに買って読んでたのにハズかしい...
【教訓】ブログで困ったらとりあえずブロガー本
「本買ったら済みます」ではあまりに芸がないので
アバウトな言葉をサービスにつなげたいと思います。
☆解説や使い方は省略します
機会があったら書いてみたいですが、ググっていけると思います。
ブログをスクリーンショット付きリンクで紹介する
みんながやってるこんなヤツです。
ShareHtmlとFocusHtmlもリニューアルしました♪ | 普通のサラリーマンのiPhone日記
ShareHtmlメーカー
というブックマークレットです。
「普通のサラリーマンのiPhone日記」の@hiro45jpさん開発です。
読んだ本をamazonや楽天のリンク付で紹介する
こんなやつ。
でも、サービス名がでてるからわかるなぁ
「カエレバ」「ヨメレバ」
というウェブサービスです。
iPhoneアプリを紹介するやつ
こんなやつ
slooProcessor
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥600
「AppStoreHelper」
というアプリです。
「ひとりぶろぐ」のmoyashiさん開発です。
実は当然もっとこのようなツールはたくさんあります。
今後も僕の歩みと同じ歩調ですが紹介して行きたいと思います
さて、ここで
「ハイ、ここテストでまぁ〜す」的なキーワード
-
ブログのことで困ったらとりあえずブロガー本
-
「ブックマークレット」という言葉
押さえておきましょう!
スポンサーリンク