【家庭菜園日記】秋ジャガの植え付けにはちょっと時期が遅いっぽいけど…

投稿日:2025-10-16

ナカジ(@cp_nakajun)です。

ようやく暑い夏も終わりまして、次の植え付けの時期になってきました。

このブログを始めてから最初にやった家庭菜園が実は「じゃがいも」なんです。

初心者でもできるかな~っと思って...

https://blog.creative-plus.net/archives/7831
それ以来、数年ぶりにじゃがいもを育ててみようと思います。

今の家は賃貸なこともあってプランター栽培で楽しんでいる訳ですが、実はお隣が畑でして、そちらをやってる方が夏ジャガをお裾分けしてくれたんですがそれが美味しくてね。

じゃがいもを育てたくなったんです。


前回はわりと普通のプランターを使いましたが今回は「袋」で栽培してみようと思います。

じゃがいも栽培にはやはり深さが必要なので

ということで、袋の底に「赤玉土」をひいて水捌けを良くして、土をかぶせていきました。

今回は写真はつまらないですが、この後の成長を楽しみにしたいと思います。

割と根野菜を育ててる気がするのでもしかしたら深めのプランター導入を考えてもいいのかな~と思ってます。

 

おすすめのクリエイティブ・コーディング関連カテゴリー

ウェブツール

機能はシンプルなものですが、p5.jsやTone.jsで描画したり音が出たりするので遊んでみてください。
・【Midi Number Tools】:MIDIナンバーから音名と周波数を判定します
・【Delay Time Calculator】:テンポに応じた音符の長さを判定します

Creative Plus

遊んで・学んで・試してみてクリエイティブをプラスする「デジタルアート系ブログメディア」