アクセス解析関連のWEBマーケティング用語。まずは用語を覚えよう!【WEB担当 一年生講座】

投稿日:2016-01-22

20160122-access_02

【WEB担当の先輩から初めて担当になった君に伝えること】

今日の講座は
「アクセス解析関連」の用語についてです。

WEBマーケティングをやるにあたって、避けては通れないのが
アクセス解析です。

アクセス解析なしでは「検証」ができないどころか
「仮説」を立てることも、「成果」を判断することもできません。

まずはその一歩。用語から押さえていきましょう!


【WEB担当 一年生講座】と題して本記事は主にWEBを軸とした
「広告」と「マーケティング」関連の知識・概要把握
を可能な限り早く・シンプルに習得するためのコンテンツです。

自己学習の必要はあれど、その前段の基礎がないと「はじめの一歩」が踏み出せません。
とにかく、可能な限り早く業務に携われるようになるための「基礎」を勉強の前に勉強する必要があります。

※対象

  • 初めてWEB関連業務に携わる人(新卒、中途入社の方)
  • WEB業界未経験者の教育担当者
  • WEBをざっくり理解しておきたいマネージメント層

アクセス解析関連

アクセス解析

アクセス解析ツールを利用してサイト内のユーザーの行動を分析し、より良いサイトにしていくための手段。

代表的なツールはGoogle AnalyticsSiteCatalystがある。

PV(Page View)

ページビュー。アクセス数のこと
ページの再読み込みをすると増える。

UU(Unique User)

ユニークユーザー数。サイトに訪問したユーザー数のこと
cookieベースで管理している。
1人のユーザーが何回訪問してもUUは1。

直帰率

サイトに流入したユーザーが1度もページ遷移せずにサイトを離脱した数=直帰数をそのページのPVで割った数値。

主要入口ページの直帰率を改善することで1人あたりのPVが増えるので、Webサイト全体のPVが増加する。

主な原因が「流入元(例えばリスティング広告のキーワード)」と「入口ページ(LP)の内容」が一致してないこと。

離脱率

目的のページに遷移せずに他のページに遷移したり、サイト離脱、ブラウザを閉じた数などの割合。

サンクスページ

コンバージョン(成果発生)した際に表示されるページのこと。
コンバージョン(成果発生)の分析にはこのページにアクセス解析のタグを設置する必要がある。

もっと勉強したい人へオススメの本

今日の内容をもっと知りたい方へのオススメの本を掲載します。

サポート募集中

この記事はお役に立てましたか。
よかったら、コーヒー ☕ をご馳走いただけたら励みになります。



おすすめのクリエイティブ・コーディング関連カテゴリー

ウェブツール

機能はシンプルなものですが、p5.jsやTone.jsで描画したり音が出たりするので遊んでみてください。
・【Midi Number Tools】:MIDIナンバーから音名と周波数を判定します
・【Delay Time Calculator】:テンポに応じた音符の長さを判定します