WindowsXPの終了を来週に控え、色んなLinuxを試して比較してみた!

投稿日:2014-04-02

IMG_1527
 
おはようございます^ – ^

ナカジ(@cp_nakajun)です。

 

来週、4月9日に長期に渡り世界を支えたw

Windows XPのサポートが終了します。

 

確かにいいOSでした。ありがとう!!

 

というタイミングを狙っていた訳ではないのですが

たまたま、このタイミングで「僕のLinuxへの興味」が再燃したので

XPの代替えにLinuxに興味をもっている方もいると思いましたので

書くことにしました。

 

ちなみに僕はLinuxはほとんど初心者です。

 

試した時にポイントとしたことは以下です。

  • 動作の軽さ
  • 使い勝手の良さ
  • デスクトップの見た目

これらのバランスの良さ

 

現状では「古い余ったマシン」の再活用です。

 

試したLinuxは4種類

  • Ubuntu
  • Lubuntu
  • xubuntu
  • puppy Linux

 

今話題の「Ubuntu」とその派生2種類。あとはとにかく軽量のもの

 

そもそも、色々試したきっかけは「Ubuntu」は動作が重いから

 

テスト方法

試し方はすべて「Live!CD」というCDブートでHDDにインストールしないやり方。

IMG_1533

 

インストーラー自体の大きさは

linux

 

Ubuntu > xubuntu > Lubuntu > puppy Linux

の順になる

 

とりあえず、それぞれを見てみよう

 

Ubuntu

インストーラーは982MB。

IMG_1525

 

スマートフォンOSの話題もあり

今、結構注目なんじゃないかと思うLinux。

 

雑誌や書籍も良く見かけますね。
Ubuntu Magazine Japan vol.08 (アスキームック)
 

とっかかりというかきっかけはこれ

Windowsマシンで起動したり、Macで起動したりしてました。

 

「見た目がよい(やる気になる)」「標準アプリの性能が良さそう」「使いやすそう」

という辺りが良い点

 

逆に悪い点は「動作が重い」。

ここ1年〜2年で購入したPCなら快適に動かせそうだけど

古いマシンだと無理。

 

「Core i」プロセッサーの時代のPCスペックが欲しいと思った。

 

 

xUbuntu

インストーラーは948MB。

IMG_1526

IMG_1528

 

日本語のものは正式にはないらしい。

僕はここからダウンロードした日本語のLiveCDを利用しました。

 

ネットで見ていると

  • デスクトップのカスタマイズがやり易い
  • Mac風のGUI

という情報があった。

 

確かに見た目はカッコいい。けれど

動作は「もっさり」している。

 

なのでとりあえず、次

 

Lubuntu

インストーラーは644MB。

IMG_1529

IMG_1530

 

これもここからダウンロードした日本語のLiveCDを利用。

 

標準アプリの違いもあるだろうけれど

これまでの「Ubuntu」や「xubuntu」と比べると動作が格段に軽い

 

見た目も悪くない。

 

今まで、Windowsを使っていた人にもすんなり受け入れられる使い勝手だと思う。

 

Puppy Linux

インストーラーは140MB。

IMG_1531

IMG_1532

 

とにかく「超軽量」!!

動作が軽くてビックリする!!

 

詳しくはわからないがDiskではなく「メモリー」に常駐して動作するらしい

 

ただ、残念なのは見た目。テンションがあまりあがらない

 

以下のサイトが非常に参考になります。

 
ぱぴ〜ふ〜ど – Puppy Linux のエサ、あります。

 

リンクにある「Lubuntu」のサイトも同じくオススメ。

この筆者の方。すごいです。勉強になります。

 

まとめ

 

ということで、僕のオススメは「Lubuntu」です。

軽量、見た目、などバランスが良さそうなので

このLubuntuをベースに色々やってみたいと思います。

 

次に気になるのは「Puppy Linux」ですが、軽量なのが本当に魅力。

メモリーで動かす方式で音楽とかできるのかな?

 

4種類のLinuxを試してみて

デスクトップクライアントとしてLinuxもありかと思い始めてます。

専用に1台欲しいくらいです。

 

 

 

サポート募集中

この記事はお役に立てましたか。
よかったら、コーヒー ☕ をご馳走いただけたら励みになります。



おすすめのクリエイティブ・コーディング関連カテゴリー

クリエイティブコーディング系 講座


ウェブツール

機能はシンプルなものですが、p5.jsやTone.jsで描画したり音が出たりするので遊んでみてください。
・【Midi Number Tools】:MIDIナンバーから音名と周波数を判定します
・【Delay Time Calculator】:テンポに応じた音符の長さを判定します