【家庭菜園日記】枝豆の栽培は今年は失敗という結果になりました。暑すぎるのかな?
投稿日:2025-06-24
ナカジ(@cp_nakajun)です。
枝豆栽培です。
去年、2024年は結構上手くできて美味しかったので今年も育てた訳ですが
今年の結果は失敗でした…
振り返ってみると
- 今年は暑すぎる?
- 収穫期を逃した
- 病気?
調べてみると明確に病気という感じはしないんだよな~、とは思いつつ
じゃあ…実付きが悪い気がして、待ってる間に収穫期が過ぎてしまった感じ…
枝豆に関しては今年は上手くいきませんでした。
来年もまた挑戦します!どういう育て方にするかは今年を踏まえてこれから考えたいと思います。
以下に経過を残しておきます。
2025年5月11日 の枝豆
2025年5月24日 枝豆の実がつき始めた
2025年6月7日 実が増えきた枝豆
害虫予防のコンパニオンプランツとして「赤しそ」も植えてみました。
2025年6月15日 ここで収穫するべきだった
欲をださずにこの辺りで収穫するべきでした。
2025年6月22日 枝豆の収穫
収穫期を逃してるので、すでに黄色くなってます。
一応、食べたけど、あんまり美味しくはなかったです。