1万円でプロジェクターを買ってみた!その実力は?実際のところ使えるかどうか試してみた!

投稿日:2017-07-26



ナカジ(@cp_nakajun)です。

先日「プロジェクションマッピングの実験やメディアアート作品の実験」の為にプロジェクターを購入しようと思い立ち、1万円程度で買えるプロジェクターをピックアップする記事を書きました。

予算1万円で買うミニプロジェクター3選!プロジェクションマッピングの実験やメディアアート作品の実験にも最適だと思うのでマジメに選んでみた



で、実際にコレ

を購入したので使い勝手などなど、レビューしようと思います。

まぁ、結論から言うと
ホームシアターを作りたい!

とかってことでなく、プロジェクターを楽しみたいレベルなら十分使えます!!

プロジェクションマッピングの実験もできました!

LionWell ミニ プロジェクター

モノはこんな感じです




大きさは「7 x 15 cm」とのことですが、僕の感覚だとMacBook Proの13インチより気持ち小さいぐらい。もちろん厚さはありますが

ミーティングルームで使うような3000ルーメンクラスのプロジェッターと比べると「とてもコンパクトで軽い」印象です。

スペック的には

  • 投写画面サイズ:37in-110in
  • 投写距離:1.2m-3.0m
  • 明るさ:1600ルーメン
  • 物理解像度:800*480
  • 最大解像度:1920*1080
  • ランプ寿命:長寿命20,000時間
  • 台形歪み補正機能
  • フォーカス対応
  • 反転機能つき、リア投写可能

という感じです。

割と十分です。が…

まぁ、いくつかもの足りない点もあります。

まず、台形補正は大したことないですね。
3万円以上する3000ルーメンクラスと比べると貧弱です。
下の説明画像ぐらいです。


あとは…短焦点プロジェクターでもないし、家が狭いだけなので文句言うところではないですが投射距離1.2m以下だと当然ピントが合いません。

それ以外は現状、十分。
金額考えると十分以上です。

試しに天井に投影してみる

生活感バリバリで恐縮ですが、試しに天井に投影してみました。

写真のようなセッティングで


PureDataからglslを描画したものを投影しました


ちなみに、写真に写ってますが

時間は午後4時40分ぐらい。しかも夏なので外はバリバリ明るいです。

それでもこのぐらい投影できます。

夜、部屋を暗くして映画を見るぐらいだったら十分、余裕だと思います。

プロジェクションマッピング実験に使ってみた

もう記事にしてしまってますが、プロジェクションマッピングの実験もしました。

TouchDesigner 099 で簡単にプロジェクションマッピングができる「kantanMapper」の使い方。【ステップ2】実際にプロジェクターでブロックにマッピングしてみた


これも同じぐらいの時間帯ですが、十分だと思います。




1万円プロジェクター、十分遊べます!

サポート募集中

この記事はお役に立てましたか。
よかったら、コーヒー ☕ をご馳走いただけたら励みになります。



おすすめのクリエイティブ・コーディング関連カテゴリー

クリエイティブコーディング系 講座


ウェブツール

機能はシンプルなものですが、p5.jsやTone.jsで描画したり音が出たりするので遊んでみてください。
・【Midi Number Tools】:MIDIナンバーから音名と周波数を判定します
・【Delay Time Calculator】:テンポに応じた音符の長さを判定します