神アプリの期待大!AndroidスマホでRoot化なしでLinuxが動く!【Debian noroot】
投稿日:2015-09-10
おはようございます^ – ^
ナカジ(@cp_nakajun)です。
最近の興味は「どうやって常にLinux環境を持ち歩くか」です。
常にPC環境を持ち歩く安心感が欲しいというのが主な目的です。
(PureDataの開発環境を持ち歩きたいのが本音)
それなら mac book airのようなノートPCを持ち歩くのがベスト!!
なワケですが、いくら軽量のmac book airといえど1kg
これを 常に携帯するのはちょっと重いし、大きい…
そうするとWindows tableってのがふつうは第一候補だと思います。
それも検討してるんですけどね。
でも、色々調べてたら面白そうなものをみつけてしまいました!
Linuxを動かせるAndroidアプリを!
Debian noroot
Google Playからふつうにインストールできるアプリです!
このアプリがすごいのは
実は他にもLinuxをインストールすることができるAndroidアプリは見つかったんです。
complete linux installer
というアプリなんですが
このアプリはRoot化が必要なのです。
Root化に失敗すると保証も受けられませんし、最悪動作せずただの文鎮になるリスクがあります。
Android初心者の僕は、ちょっと避けたいですね。
ところが、この「Debian noroot」というアプリはRoot化が必要なさそうです。
ただし、インストールできるのはその名のとおり「Debian」のみのようです。
そしてカーネルバージョンは「Debian Jessie」
これは僕がいま愛用の Kona Linux 2.3と同じなのでちょっと安心。
そんな訳で、現在 Androidタブレットの入手を検討しております!
インテル 2015-08-28
TechShare