ブログライフを楽しく!神アプリ「するぷろ for iphone」ゲット!!
投稿日:2012-05-28
おはようございます!
ブログを更新するようになって間もないですが
もっとブログライフを楽しむ為に
より「気軽にブログを書きたいなぁ〜」なんて欲がでてきました。
Macでじっくり記事を書くのもいいですが「気軽さ」を求めて
iPhoneで記事を書けるようにしたい!と
そこで、既に超有名ですがするぷろ for iPhone (¥350)をゲット!!しました。
この記事も下書きを「するぷろ」でやってみました。
スポンサーリンク
「するぷろ」を選んだ理由は簡単
- プロブロガーである@isloopさんが開発
- @delaymaniaさんのするぷろで書いた記事がイイ!と思った
- メール投稿を検討したが、めんどくさそう
です。
1.プロブロガーである@isloopさんが開発
これはもう間違いないでしょう。
ブログで生計を立ててる人が自分で使えるアプリなんですから
@isloopさんの著書でも紹介されてますし
2.@delaymaniaさんのするぷろで書いた記事がイイ!と思った
@delaymaniaさんはバンドをされていて、ライブやレコーディングの時の記事を
「するぷろ」で書かれていることが多く感じます。
それらの記事は「よくiPhoneでこの記事のクオリティーで書けるなぁ〜」と
レコーディングでお金かけるなら歌にかけるべき!月桃荘でレコーディングしてきました | delaymania
3.メール投稿を検討したが
、めんどくさそう
このブログはWordpressで運用してます。
プラグインを使うとメールでも投稿できそうだったのですが、
メール本文にタグを書いたりしなければいけなかったり
そもそも、写真の投稿は?添付ファイルでいいの?
みたいなこともあってめんどくさいなぁ〜と
「するぷろ」は@isloopさんのブログに設定方法が載ってて
その通りにやったら「あっさり」出来たので超簡単でした。
▼「するぷろ for iPhone」の設定方法
するぷろ for iPhoneを設定してみよう!【使い方】 | 和洋風◎
まだ、「下書き」を書けたレベルなのでこれからどんどん活用したいと思います。
![]() |
するぷろ for iPhone (Version 1.2) ![]() |
|
カテゴリ: | ソーシャルネットワーキング | |
価格: | ¥350 | |
デベロッパ名: | Gachatech | |
リリース日: | 2011/05/18 | |
対応デバイス: | 全機種 | |
現Ver.の平均評価: | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
通算の平均評価: | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Game Center: | 非対応 |
スポンサーリンク